この商品が載っているカタログ
商品詳細
-
規格・寸法
高さ10200mmタイプ・塗装シート2類(白)
サイズ(mm) 重量(kg) 1820×10200 3.0 1520×10200 2.5 1210×10200 2.0 910×10200 1.5 610×10200 1.0 高さ5100mmタイプ・透過メッシュシート2類(白)
サイズ(mm) 重量(kg) 1820×5100 1.4 1520×5100 1.2 1210×5100 0.9 910×5100 0.7 610×5100 0.5 詳細はカタログをご覧ください。
-
性能
充実率
高さ10.2Mタイプ:0.71
高さ5.1Mタイプ:0.60 -
仕様(材料仕様)
基布:ポリエステル
コーティング樹脂:ポリ塩化ビニル
よくあるご質問
-
Q
他社の商品との見分け方がわかりません。
A
以下より当社商品の見分け方をご確認ください。
-
Q
メッシュシートの充実率とは何を表しているのですか?
A
シートの全面積に対する受風面積を表していています。数値が大きいほど「風を通しにくい」ということを意味します。
-
Q
シートの「I類」と「II類」の違いは何ですか?
A
強度の違いです。建築工事用シートの「Ⅰ類・Ⅱ類」は日本工業規格(JIS)の認定基準JIS A8952に基づいており、仮設工業会の認定基準もこの規格に準拠しています。
主に「Ⅰ類」は飛来落下物による危害防止に使用するもので引張強度68.6KN以上、「II類」シートは改修工事や戸建住宅向けとして使用され、金網等と併用することを前提とした引張強度0.59KN以上のシートです。
→ シート商品一覧
-
Q
シートの紐は必要数をお願いすると何本付いてきますか?
A
基本サイズ(1.8×5.1m)のシートでハトメの数は48箇所です。
シート同士の結束部分を考慮し足場に取付ける場合は1枚当り25本、仮囲いで使う場合は1枚当り40本で計算しています。紐は100本束なので端数を切り上げた本数でご用意します。
→ シート商品一覧