ゲート
建設工事において一時的に仮囲いを行う時、工事用車両の出入口に使用されます。工事内容に応じゲートの種類を選んだり前面道路の巾によりワイド(間口の長さ)を選定し一時的に設置する出入口。一般的には門、門扉、開閉する出入口の事を言います。防犯性の優れたサイクルゲート(門型タイプ)や柱を必要とせず手軽に設置できるライトゲート(柱無し門型タイプ)、高耐久性能を発揮しアルミで軽量なサイクルキャスターゲート(ジャバラゲート)など各種取りそろえております。
-
サイクルクロスゲート
パネル無し仕様。アルミ合金製で軽量・耐久性・操作性に優れた高機能キャスターゲート。
-
サイクルキャスターゲート
パネル付き仕様。防犯性・軽量・耐久性・操作性に優れた高機能キャスターゲート。
-
キャスターゲート オプション
キャスターゲートを安全にご使用いただくための様々なオプション類。
-
サイクルパネルゲート
基礎工事が必要で柱ありタイプの門型ゲート。
-
サイクルライトゲート
基礎工事が不要で柱なしタイプの門型ゲート。
-
サイクルシートライトゲート
基礎工事が不要で柱なしタイプの門型ゲート。シート仕様で解体現場に最適。
-
門型ゲート オプション
門型ゲートを安全にご使用いただくための様々なオプション類。